ごく普通のサラリーマンのS2000ライフ

10年振りにスポーツカーライフに復帰したごく普通のサラリーマンの話

S2000を半年間乗ってみた総合燃費は?

2023年6月に購入したS2000

メンテナンス等でディーラーに預けて居た期間が長くあったりするので距離的にはそんなに乗れておりませんがオドメーターと購入したガソリンのレシートを表計算ソフトで纏めて見ました。

f:id:yonpei-lespaul:20240104123506j:image

全て公開することは出来ませんが〜数値だけで共有させて頂きたいと思います。

f:id:yonpei-lespaul:20240105073115j:image

↑細かく計算しようとしたら記録されていない数字があったりで途中で断念。

 

どんな乗り方か?

f:id:yonpei-lespaul:20240104125603j:image

基本的に休みの日に乗るだけなので本当にドライブ目的にのみ使用しております。多いのは高速道路、そして家の近くの峠道が主な目的地です。

1番遠乗りしたのはS2000 All Japan Meeting@但馬ドームです。これは行き帰りで1,300kmにも及ぶ最長ドライブでした。90%高速道路走行と言う事もありこの回の燃費は非常に高かったです。

また年末に掛けてエンジンのオーバーホールをしたこともあり慣らし運転で1,000km走っております。レブ縛り3,000rpmなので後半の燃費の良さは限定的な現象と言うか数値とご理解ください。

 

総走行距離は?

f:id:yonpei-lespaul:20240104125641j:image

ODメーターの数値は66,550kmです。購入時が61,500kmなので約5,000km超走った事になります。約半年の期間でディーラーへ預けて居た期間が約1ヶ月強あるので私のロードバイク並みに走っていると言えます(笑)

 

購入したガソリンの総量は?

約421Lです。こうして見ると中々の量です。そしてその購入金額も驚く金額ですね。ハイオクと言う事を踏まえても私自身が180SXに乗っていた時の金額を考えると倍近い単価に跳ね上がっていますね。

(記憶では最安値がハイオク@92だったと思います)

 

年間1位の区間燃費は?

やはりS2000 All Japan Meeting@但馬ドームです。自宅から往復で13,000km走った+ほぼ高速道路の走行と言う高燃費を狙うには理想的な状況でした。

計算上、ほぼ14km/L走りました。(正確には13.92km/L)

オフ会が初めての経験と言うこともあり思い出もたくさんのドライブでした。

 

2024年総合燃費は?

f:id:yonpei-lespaul:20240104125750j:image

結論は12.00km/Lでした。意外な程の高燃費!いわゆる街乗りみたいな乗り方がほぼ無く上記にあります通り高速と峠のドライブが中心だったことも幸いしていると思います。私個人としては購入前、そして購入当初にはこんなに良い燃費になるとは思っておりませんでした。

今回、この燃費を計算する前にエンジンのオーバーホールを実施しているので来年はその効果がどう出るのか?も楽しみにしております。

 

まとめ

今回この記事を纏めるに当たり、全てのガソリン代のレシートを保存してくれて居た妻に感謝しております。

自分でもそこそこODメーターの数値は写真に撮って居たのですが今後は全て記録してゆきたいと思います。仕事ではエクセルシートに数字を纏めるのは大嫌いですがS2000の事に関してなら何でも出来ます(笑)

そして記録にして初めて分かりますがあれだけのハイパワーを絞り出しているエンジンながらここまで良い燃費を叩き出してくれるS2000にも三度驚かされました。

(1度目はそのパワーに、2度目はそのstabilityの高さに)

今後もあまり燃費重視の走りをせず慣らしが終わったらガンガン回してあげたいと思います。

最後までお読みいただきありがとうございます♪

【2024年度版】S2000のカスタム&メンテナンス計画について考える

あけましておめでとうございます!

本年もS2000をドライブにカスタムにメンテナンスと楽しんでゆきたいと思います。

さて2023年9月にS2000を購入したS2000ですが、ほぼ購入した時のままで乗り続けております。メンテナンスは色々しましたが…

S2000の用途は主に休日のドライブです。約半年間のドライブの中で必要に感じたものをまとめて来年のカスタム&メンテナンスの計画を立てたいと考えました。

なんと言っても先立つものが有限なので…計画的に行きたいと思います。

 

メンテナンス系:車検について

まずは車検があります。法定費用としては合計で47,350円掛かりますがこれ以外にも整備費用等掛かるものがありますので少なくとも+10万円程度見込んでおく必要がありそうです。

私のS2000の車検は3月なので掛かる費用に寄っては今後のカスタムに回す費用が削られる可能性があります。

法定費用 自賠責保険 21,550円
重量税 24,600円
印紙代 1,200円

メンテナンス系:タイヤ交換について

購入後からずっと気になっていたのがタイヤです。現在装着しているタイヤの素性が良く分からないので交換したい…と言うのが本音です。

特にフロントはどうやらアジア系のタイヤでかなりの消耗具合です。とは言えスリップサインが出るまではかなり時間はあるのでまだ平気と言えば平気なのですがロードバイクでもそうですがタイヤは一番大切な部品です。後悔しないためにも早めに交換したいと考えます。

どのタイヤを選ぶか?ですがまだ悩んでいるのは下記の2つです。

BRIDGESTONE POTENZA S007A

・YOKOHAMA ADVAN NEOVA

静粛性も担保したS007Aにするか?性能に振ったNEOVAにするか?悩んでおります。あとはタイヤ自体の持ちも気になります。180SX、R33GT-Rの時はずっとNEOVAを使っていたのでNEOVAについては個人的な信頼も高いです。ただ最近はそんな性能より静粛性もなんだか大事だなと思うようになってきました。とりあえず悩みます。

ザクっと見積もってもタイヤ+交換費用で15万円程度掛かると見込んでおく必要がありそうです。

 

メンテナンス系:アライメント調整について

これはタイヤ交換時にセットで実施しようと考えております。現状がどのような状態なのか?分からないで走っているのは精神衛生的にも良くないのでまずは合わせてもらいたいと思います。

こちらの費用は3〜5万円くらいでしょうか。

メンテナンス系:ショックオーバーホールについて

特に街乗りで気になっているのですが大きな段差を乗り越える時に結構、底付きと言うかガツンと音がします。多少の段差はショックでいなして欲しいのですが今のサスが硬過ぎるのか、それともショックが仕事をしていないのか…そもそも現状が分かっていないので一度、オーバーホールして性能改善を実施したいと思います。とは言え預ける期間が長いのも嫌なので中々踏み切れずにいます。

専門店さんのページで費用について調べるとショック1つに2万程度掛かる模様です。またショックの取り外しと取り付け費用、それに上記にもあるアライメント調整費用も必要になるので結構な出費が見込まれます。

 

メンテナンス系:下回りの洗浄と防錆について

下回りをじっくり覗いたことがないのでまずは見てみたいと考えております。そして出来ることなら一度洗浄したいです。これは車検の時にディーラーさんでお願いしたいと思います。他のクルマでの経験上2万円くらいで実施頂けたはずです。きっと。

 

内装系:オーディオ交換について

今、搭載されているオーディオにはBluetooth機能がありません。今はFMトランスミッタでその機能をカバーしているのですが今後はBluetoothを搭載したオーディオが欲しいです。またスピーカーについても交換を考えております。

と言うのも、もう一台持っているアトレーワゴンよりS2000はだいぶ音質が悪いです。でもアトレーは純正のオーディオなのでなぜS2000がここまで音質が悪いのか?わかりません。かなり音質的にこもっておりオーディオユニットだけを交換してもその効果は限定的なのでは無いかと思います。なのでスピーカーまで含めて交換をしたいと思います。

オーディオが2万弱、スピーカーが両方で1万円程度ですので交換費用合わせて4万円弱でしょうか。

内装系:シフトノブについて

私はあまり気になりませんが…妻曰く非常に傷だらけなシフトノブを交換したいとのことです。ASMが新たにシフトノブを発売するらしいのでそちらを購入したいと思います。

価格は上記をご確認ください!

 

内装系:スマホホルダについて

多分ですがS2000乗りの方の永遠の悩み?の一つがスマホホルダだと考えております。AmazonやAliExpressでいくつかスマホホルダを購入してみたのでこれを使ってみて上手くいけば良いのですがダメならこれも新たに探したいと思います。

→既にいくつか購入しております。全て1,000円以下です。ただ単体では中々狙った使い勝手にならずです。

 

安全装備系:ドライブレコーダーについて

まだ付けていなかったのです…そろそろ限界です。もう今年の3月に搭載します。必ず!

そこで色々と見ていてとりあえずこれなら良さそうだなと感じるものがあったのでそちらを購入したいと思います。また、取り付けについては専門店にお願いする予定です。

今のところ、ComtecのZDR045を購入予定です。量販店さんで32,800円でそれに取り付け費用が掛かります。取り付けは上記になります通り、S2000の専門店さんにお願いする予定なので結構費用は掛かりそうです。

 

安全装備系:フロントヘッドライトについて

明るさについては今のヘッドライトでもなんの不自由も感じておりません。ただ寿命的な問題も心配があり今後も考えて切れる前に交換したいと考えております。

そこでこちらも標準のライトから(たぶんHID)LEDタイプのものに変更したいと考えております。以前はHID→LEDは色々とドライバユニットが別体で必要だったりとしましたが今はドライバユニット内蔵のランプが売られているようなのでそんなに障壁は高くなさそうです。

これも量販店さんの価格ですが22,000円でした。交換費用は見ておりませんがそこまでしないと勝手に楽観視しております。

 

安全装備系:ブレーキローター・バッドの交換

特に不都合を感じている訳では無いのですがローターのサビ等が気になっております。

本音を言えばリアローターのサイズアップをしたいと考えております。とは言え前述の通り現状に不満はないので基本的に後回しになる項目だと思います。

まだ費用については真剣に調べておりません。なぜならどの組み合わせが最適か?調査中であります。

 

個人的に考える投資する順番は?

どこまで投資出来るかは3月のボーナスに掛かっておりますが…そもそもボーナスを全振り出来る訳も無く、良く考えながら必要なものに投資しなければなりません。当たり前ですね。とは言え絶対必要になる投資?もあるので夢を見つつ順番に並べてみます。

 

1位:車検

2位:ドライブレコーダ装着

3位:タイヤ交換&アライメント調整

4位:下回りの洗浄と防錆について

ーーーーーーーーーー↑必ず実施する↑ーーーーーーーー

5位:オーディオ交換

6位:シフトノブ交換

ーーー↑ボーナスの充実具合に寄っては実施する↑ーーー

7位:フロントヘッドライト

8位:ブレーキローター・バッドの交換

9位:ショックオーバーホール

ーーーーー↑お金に余裕があれば実施する↑ーーーーーー

10位:スマホホルダ交換

ーーー↑今のものが使えなければ実施する↑ーーーーーー

 

当たり前ですが、車検は必須事項。そしてドライブレコーダは社会情勢を考えるとこれも必要経費と考えます。タイヤについては素性の分かるものに早めに交換したいので今回思い切って交換したいと思います。とりあえずここまでは車検(3月)までに全て実施したいと思います。そして車検時に下回りの洗浄と防錆処理についてはディーラーさんにお願いすることにします。

また私はボーナスが3月に支給されるのですが金額によってはオーディオとシフトノブについても交換したいと思います。まあ金額的にはそこまでしないので大丈夫だと信じております!

そして7位以降は状況を見つつ交換して行きたいと思います。できれば9位まで2024年中になんとかしたいと考えております。

色々とお金が掛かりそうですが…それも楽しみの一つとして考えたいと思います。何より今元気に走ってくれているのでメンテナンス等には今まで以上にしっかりやって行きたいと思います。できれば先にできることは先に実施したいと思います。

そんなこんなで今年もS2000にたくさん乗って行きたいと思います。

いつも最後までお読みいただきありがとうございます!

S2000のフロントポジションライトの交換について

ふと見るとフロントのポジションライトが切れておりました。

またディーラーから戻って来たばかりなのに…また入院したいのか君は〜

 

と言う事で自分で購入して交換出来るか?調べて見したがどうやらかなりハードルが高そうです。

ポイントとしては下記2つ。

・ホイールを外す必要がある

・タイヤハウス(インナーフェンダ)を捲る必要がある

 

そうです。ボンネットを開けてさくっと交換とは行かないようです。

年末に発生したのでディーラーに預ける事も出来ず、自分でも交換するのは難しそうです。

もうジャッキアップしてホイール外して〜何て20年くらいやって居ないかも知れません。

多分、R33GT-Rになってからは全てショップにお任せしていたのでやっぱり学生時代の180SXの時以来ですね。

と言うことで自信がない事は手を付けず専門家にお願いすることにします。

 

オートバックスにお願いしたところ

対象のポジションランプを店頭で調べてレジに待っていって交換のお願いをしたところ、もしかすると通常より料金が掛かるかも知れませませんと言われました。

タイヤ外して〜の下調べがあったので、料金アップは承知の上でしたのでそのままお願いすることにしました。

またランプについてはLEDタイプのものへの変更をお願いしました。

f:id:yonpei-lespaul:20231226132641j:image

少し経ってから店内放送で呼び出されます。どうやらランプの形状が合わない模様です。T10と言う純正形状と互換性があるものな筈ですが残念ながらS2000のカプラー形状には合わない模様です。

f:id:yonpei-lespaul:20231226132630j:image

残念ですが通常の電球タイプのものに交換して頂きました。

f:id:yonpei-lespaul:20231226132621j:image

一応、これを機に両方とも交換することにしました。経験上、電球は一つが切れると立て続けに切れ始めるので予防的な意味も込めての交換です。

今後はヘッドライトをLEDタイプにしたいなと考え始めました。調べてみるとドライバ回路を内蔵したタイプのLEDランプも販売されているようなので今後はこちらに変更したいと思います。とは言えこちらは急を要するものでも無いのでじっくりと探してから変更したいと思います。

ライト関連で言うと室内灯もLED化出来るキットがありちょっと欲しくなりました。

今の白熱電球が嫌な訳では無いのですがLEDの長寿命を考えると今後の為にも交換したくなります。

ちなみに久しぶりにオートバックスを訪れましたが色々なカー用品が売られていて非常に参考になりました。

Mobile1オイルの品薄やドラレコの最新機種情等、家にいると通り過ぎてしまうような情報を垣間見る事が出来ました。たまにはこう言った量販店に行くのも良いなぁと思い返しました。

 

いつも最後までお読み頂きありがとうございます♪

S2000の修理3連発が完了しました!

やっと修理からS2000が戻って参りました!

結局、何を直したのか?ですが下記の通りです。

 

・オイル消費対策→エンジンオーバーホール

・エアコン異音→エアコン部品交換

・ハンドルブルブル→ステアリングラック&トルクセンサー交換

 

それぞれの交換前の状況については下記のブログを参照頂ければ幸いです。

今回のブログではこの3つの作業にどのくらいの費用が掛かったかを書いてゆきたいと思います。ご承知の通りですがここで記載する費用は私の場合なので全てのS2000に当て嵌まるものではないことはご了承ください。

これからS2000を手に入れようと思っている方やこれからS2000のメンテをしようと考えている方の参考になればと思います。

 

オイル消費対策:エンジンオーバーホールについて

yonpei-s2000.hatenadiary.jp

エンジンのオーバーホールと言っても状況によって色々と作業の範囲が違うと思います。今回私のS2000に施されたオーバーホールはきっと最も簡易的なオーバーホールかもしれません。

目的はエンジンオイルの消費を止めることに主眼を置いており性能向上等は狙っておりません。

作業的に何行ったのか?と言うとピストンリング&オイルリングの交換、バルブステムシートの交換、そしてバラす際に再使用不可能となったガスケットおよびパッキンの交換となります。もちろん再使用可能な部品は洗浄し再度取り付けると言う作業も発生します。

また今回、私のS2000はメーカー純正のピストンが欠品となって居た為にピストンの交換は実施されておりません。メカニックの方の見解的にもピストンは痛んでおらず再使用可能とのことでしたのでピストンはそのままです。

今回の作業でオイル上がり、オイル下りを止めることが目標です。

作業中の写真を頂いたのですが、今回の作業ではエンジンを下ろさず実施出来たのとのことでした。

作業中の写真がこちら。

f:id:yonpei-lespaul:20231224180628j:image

私自身は自分のクルマのエンジン内部を中々見たことが無かったのですがこんなに綺麗なものなのだと言うのが第一印象です。

f:id:yonpei-lespaul:20231224180644j:image

ちなみにバラしてくださったディーラーの方に聞いてもエンジン内部は綺麗だとのことでした。

f:id:yonpei-lespaul:20231224180702j:image

個人的にはオイル消費をしているクルマと言うこともありその痕跡らしきものが何かしら見えるかと考えておりましたが今回のオーバーホールでは見ることができませんでした。

f:id:yonpei-lespaul:20231224180728j:image

ただ、記念に頂いた使用済みピストンリングとオイルリングを帰ってから繁々と見詰めていたのですが、思った以上に傷だらけであることに気付きました。

f:id:yonpei-lespaul:20231224180736j:image

傷が多い面がピストンの上についていたのか下だったのか?は分かりませんが細かい傷がたくさんあります。

f:id:yonpei-lespaul:20231224180822j:image

またオイルリングの方も結構、カーボンが溜まっている所が見受けられました。

f:id:yonpei-lespaul:20231224180753j:image

そしてピストントップも結構黒くカーボンがこびり付いているように見えます。これは今後PEAを配合した洗浄剤等を使って綺麗にしてゆきたいと思います。

*既に購入済み。

f:id:yonpei-lespaul:20231224180805j:image

また慣らし運転についてはディーラーさんからは特に細かい言及は無く、5000kmまでは全開くれないようにしてくださいとだけ言われました。基本的に交換した箇所が少なくそこまで気にする必要は無いとの見解でした。ただ…個人的には長く乗りたいので慣らし運転についてはしっかりと行ってゆきたいと思います。と言うことでこの件に関しては追々書いてゆきたいと思います。

最終的な費用の内訳がこちらです。

f:id:yonpei-lespaul:20231224180931j:image

便宜上、内訳の金額が出ておりますが私はディーラー保証ありのクルマを購入しているので費用については一切掛かっておりません。

 

エアコン異音:エアコン部品交換について

yonpei-s2000.hatenadiary.jp

前回の記事でも書いた通り、もはやS2000前期のエアコンの部品は既に生産終了がしているものがございます。

今回、ディーラーさんからもコンデンサーは互換品になると言われておりましたし、レシーバは私が連絡したケイヒン製になりました。いやもう普通にエアコンが使えるので何も文句はありません!交換中の写真がこちらです。

f:id:yonpei-lespaul:20231224180952j:image

そして費用がこちらです。なかなか値段です。

f:id:yonpei-lespaul:20231224181005j:image

 

ハンドルブルブル問題:ステアリングラック&トルクセンサー交換

yonpei-s2000.hatenadiary.jp

最後にこちらも大物の修理です。これも前回の記事で書いた通り奇跡的に部品が出ました。

また今回のハンドルプルプル問題の発生原因はトルクセンサーにあるとのことでしたが私のS2000はType-VなのでVGSユニットはステアリングラックとトルクセンサーが一体型になっておりトルクセンサーのみの交換は出来ないそうです。

f:id:yonpei-lespaul:20231224181107j:image

そんな中、上記の通りステアリングラックのASSYが出た!との連絡をもらいました。本当に良かったです。

これが部品の新品と付いていた物との比較です。

f:id:yonpei-lespaul:20231225111739j:image

 

まとめ:交換してどうだったのか?

当たり前ですがエアコンの異音もハンドルの不具合も無くなりました!

エンジンに関してはまだ少し乗った程度ですので、その違いは実はあまり良く分かっておりません。今後、慣らし運転をしつつエンジンオイルの消費についても見てゆきたいと思います。

今回、申し上げたいのは私に取ってS2000と言う車は心のどこかで割と新しいクルマという意識はありましたがその見解を改める良い機会になりました。

そして何より購入時に色々ありましたがディーラーの認定中古車を購入して本当に良かったと思います。購入時に聞いた話では車庫での保管をしており非常に程度の良い個体だと聞いておりました。内外装の状態やエンジン内部を見ても聞いていた状態の良さを裏付けているように思えます。走行距離も購入時は61,500Kmでこの年代のクルマにしては少ない方だと思えます。

そんな状態のクルマでも約20年の時が過ぎれば、当たり前のようにこのようなトラブルに見舞われることが実感出来ました。

今回、認定中古車を購入することで(そして保証期間内にS2000が悲鳴を上げてくれたことで)追加で費用が掛からず乗り続けることができます。上記の費用総額を考えれば少々高った購入費用にも納得感が出ます。発生してしまった不具合についてもある意味前向きに捉えることが出来るのも保証があるお陰と言えます。

正直言ってディーラー認定中古車の購入時に色々とあり、一時期は疑心暗鬼&文句ダラダラでしたがそれをも凌駕して認定中古車で良かったと感じております。

いつも最後までお読み頂きありがとうございます♪

S2000のVGS故障について:部品が出ました!

結論を先に書いてしまいました。

先日、ブログに書きましたがパワステ(VGS)が故障しました。

何が起こったのか?は上記の記事をご確認ください。

 

原因はどこか?

f:id:yonpei-lespaul:20231209091210j:image

今回、現在ディーラーに他の修理もありクルマを預けておりますがパワステプルプル問題以外は一応解決の目処が立った上で入庫させて頂きました。

パワステプルプル問題の原因は色々とあるようですが調べると主にトルクセンサーの不具合かパワステのコンピュータユニットに起因する事が多いようです。

今回のウチのS2000についてディーラーさんの見立てはトルクセンサーと言う事でした。

私の事前調べではType-Vのパワステトルクセンサー自体がステアリングギアボックスと一体になっており、それ単体では交換が不可能と言われておりました。

そして残念な事にギアボックスユニット自体が生産終了となっていた模様です。

 

実はあった部品在庫

ディーラーから連絡を受け、説明を頂きながら「これはやばいな。」と思いましたが、なんと!話の最後に

「と言う事でここも全部交換になります」

と言われました。あればお願いしたいんですけどね…と思いつつ聞いてみると在庫があると言う事でした!

詳しくは分かりませんがとにかく以前(Webで調べた範囲では)無いと言われて居たギアボックスユニットASSYがあるとの事です。

しかも今回も保証範囲内での修理となる事のでした。何度も言いますが本当にディーラーの認定中古車を買って良かったです。

 

まとめ

まだ手元にクルマが戻って来ている訳では無いので完全に治ったのかは分かりません。年末までに戻ってくる予定なので年末年始はエンジンのオーバーホール明けの慣らし運転も含めてたくさん乗りたいと思います。

慣らし運転についても今後記事にして行きたいと思います。

いつも最後までお読み頂きありがとうございます♪

yonpei-s2000.hatenadiary.jp

youtu.be

S2000のエアコンが壊れました。代替部品を探しました。

S2000のエアコンが突然音を立てて壊れました。現在、エアコンをオンにするとガラガラと音がします。

今回、別件でディーラーにS2000を預ける予定でしたので一緒に修理のお願いをさせていただきました。

まだ修理は完了して居ないのですが、今回一つ注意点があったのでその事について書いてゆきたいと思います。

 

エアコンの大雑把な構成について

f:id:yonpei-lespaul:20231123232744j:image

私も聞き齧った&サクッと調べた範囲ですがカーエアコンの構成は大きく分け5つの部品で構成されている模様です。(操作部やコントロールするMCU等は省きます)

・コンプレッサ:エアコンガスを圧縮

コンデンサ:エアコンガスを冷却

・レシーバ:液状冷媒を貯める&不純物を取り除く

・エキスパンションバルブ:冷媒を一気に膨張させ霧状に噴霧する

エバポレータ:ブロアファンの空気を冷やす

今回、上記を調べることで改めてガスを循環させて車内を冷やしているんだなと理解することが出来ました。大雑把な理解ですけど。

 

どこが壊れたのか?

壊れたのはコンプレッサーです。ガラガラ音を立てて居たのはこのコンプレッサの中身が壊れ回って居たからのようです。基本的にはコンプレッサを交換すれば直る模様ですがコンプレッサーの破片が内部を回っている恐れがあり基本的に全て交換することが望ましい模様です。ただ一つだけ供給されて無いものがあります。そうレシーバが無いのです。ホンダ純正もデンソー製も全部無いそうです。

 

レシーバーが無い!

他の部品は何とかホンダ製やデンソー製の部品を手配出来たそうですが、残念ながらレシーバだけはリビルト品、中古品含めて市場に在庫が無いそうです。非常に困った事態です。ちなみにAP-2のエアコン部品一式はまだ純正品が供給されているとのことでした。

 

ディーラーの対応は?

どうするのか?例えばAP-2のエアコンユニットはそのまま使えないのか?と聞いた

ところそれは無理とのことでした。残念。

ディーラーとしては今あるレシーバは故障している訳では無いのでこれを再利用するとのことでした。ただこの対応、当然リスクもあります。前述した通りコンプレッサの破片がレシーバー内部にも入り込んでいる可能性があり、その影響で同じようにエアコン自体が壊れる可能性があります。直しても意味ない…なんて事になりかねないのです。

 

レシーバーの代替え品について

個人的に調べてみました。他に代替え品がないものか?と。

参考にさせて頂いたブログは下記です。こちらでKEIHIN製のレシーバを使っているようなので画像から品番を拾って市場に在庫が無いか探してみました。

ameblo.jp

 

探すとあるもので、ホンダ純正パーツと謳うモノタロウのページが発見されました。

www.monotaro.com

 

これを使ってもらえないか再度、ディーラに掛け合ってみるとします。

→連絡した結果、翌日に電話があり上記の製品を使って治してくださるとの事でした!

 

まとめ

ディーラーとしては純正部品以外は使えない等の縛りもあるのかと思いましたがリビルト品や互換品、代替え品を探したりして居たので上記の情報を元に今回の交換で使用いただけるか検討いただけるんじゃ無いかと勝手に考えております。

→まだ結果は出ておりませんが連絡した互換品を使用して修理してくださることになりました!

長く乗れるように元気になって戻って来る事を願っております!

まずはエンジンのオーバーホール。そしてVGSの修理と言う大物が控えております。そちらもしっかり治ってくれることを期待しております。

いつも最後までお読み頂きありがとうございます♪

S2000 ALL JAPAN MEETINGに参加して来ました!後編

いよいよ当日です!

利用したホテルが但馬ドームからクルマで5分なので朝はゆっくりです。

 

ホテルから現地まで

f:id:yonpei-lespaul:20231121172240j:image

ホテルの1番良い位置で写真を一枚。それにしても朝から寒いです。

開場は10時でしたが少しだけゆっくり入ります。それでもきっと前の方で入場する事が出来ました。

 

会場まで

会場前に誘導してくださる方がいて、ドーム内までスムーズに入る事が出来ました。そしてドーム横の駐車場では積載車が居たりして…この会の凄さを物語っておりました。

入場してから駐車場まですんなりです。そしてお隣のS2000が衝撃的なフォルムで感動しつつ駐車します。

f:id:yonpei-lespaul:20231121172650j:image

圧倒的なS2000の台数です。そしてどれひとつとして同じ仕様のクルマはありません。奇跡のノーマルからスーパーチャージャー仕様まで、ありとあらゆるS2000がそこにはありました。

感動です!

感動しつつも駐車が終わったら受付をします。名札を頂き、そちらに名前を書いて受付完了。

ビンゴ大会があるとの事でしたがカード自体は後での受け取りとのことで一旦、皆さまのクルマを見て回ります。

f:id:yonpei-lespaul:20231121173025j:image

会場の少し高い位置から撮影するとこんな感じです。思ったんですがカメラ(DSLR)必要ですね…。忘れ去った趣味ではありますが今後購入を検討したいと思います。

 

さてこの後は歓談とビンゴ大会、そしてドームの開閉があり終始和やかなムードで会は終了します。

f:id:yonpei-lespaul:20231121173244j:image

ちなみにこの日は本当に寒くて、雪が降る天気でした。途中寒過ぎて携帯カイロを買いに行く程でした。沖縄から帰って来てすぐにこの気温は少々辛い…。

 

ホテルへ帰る

さて、そんなこんなでS2000 ALL JAPAN MEETINGも終了。終わり間際にデカトーさんと少しお話をさせて頂き会場を後にします。

少しホテルで休んでから夕ご飯へ。最寄りの居酒屋さんで定食を頂きます。ビールはノンアルコールで〜


帰路に着く

次の日はチェックアウト後すぐに帰路に着きます。ただの帰り道ですがS2000ならドライブになりますね。出発前にいつものエンジンオイルチェックです。

f:id:yonpei-lespaul:20231121175859j:image

オイルはいつも以上に減りはありません。理由として考えられるのはしっかり暖気したこと、主に高速道路しか走っていなかったことが要因と考えております。

帰り道、VGSと言うかハンドルに問題が発生しましたがそれは別記事にまとめております。これ以外は特に問題も無く走り切れました。

yonpei-s2000.hatenadiary.jp

帰りは東名に入ってから45kmの渋滞があるみたいだったので迂回して道志みち経由で帰ります。帰り道も最後はきっちりワインディングへ。

 

まとめ

最終的に1,328km走ってこの旅は完了です。

燃費についてはこの次の記事で詳しく書きましたのでそちらを是非お読みください。

yonpei-s2000.hatenadiary.jp

S2000 ALL JAPAN MEETINGが終われば私のS2000はしばらく入院です。しっかり治してまた元気になってからたくさん乗りたいと思います。

心残りはもうちょっと皆さんとお話しすれば良かったなと言うことです。ロードバイクの世界と違いまだ中々自ら切り込んでゆくことが出来ませんでした。

今後はもう少し頑張ってみたいと思います。

それにしてもこんなに長く楽しいドライブは久々でした。お会いした皆さま本当にありがとうございました!

いつも最後までお読みいただきありがとうございます♪