ごく普通のサラリーマンのS2000ライフ

10年振りにスポーツカーライフに復帰したごく普通のサラリーマンの話

S2000で都民の森にドライブに行ってきました。

先日、第二回目のS2000でのドライブに行って参りました。

当初は都民の森を抜けて道の駅こすげ→帰宅の予定でしたが道を間違えました。

f:id:yonpei-lespaul:20230705175401j:image

 

予定では

予定通りだったのは都民の森の途中まで。間違えて甲武トンネル方面へ

そのままノンストップで鶴峠まで行きました。

この日は朝から気温が30度を超えており、S2000をフルオープンにして走っていると食べに暑い暑い…

なんだか走っているだけで日焼けによりどんどん体力を消耗します。

 

オープンカーに乗ると言うこと

この日学んだのは、日焼け止め含め何らかの暑さ対策をしようと言うことです。

具体的には日焼け止めをロードバイクで走る時に使用しているアグレッシブデザインのTop Athlete Sun Protect “Fighter”を使うことにしました。

f:id:yonpei-lespaul:20230705223721j:image

また暑さでかなり水を飲むのでそれに合わせてミネラル補給も実施…って完全に真夏のスポーツのそれの準備に思えます。

それ程までにこの時期にオープンで乗るのは過酷に思えます。

 

道の駅こすげへ

鶴峠からは一度、道の駅こすげに寄り、そこでお昼ご飯を食べます。

なんと!写真を撮ることを完全に失念しました…ご飯は残念ながら広場のピザやパスタは完全に売り切れておりました。11時半には到着したのですが大人気で何もかもが売り切れ状態でした。

そこで温泉施設にある食事処でお昼ご飯を頂きました。ここは11時半ではまだまだ空いていて注文後、即ご飯が出るのでお急ぎの方はこちらがおすすめです。

さて、その後は都民の森まで奥多摩周遊道路を登ります。

 

都民の森へ

f:id:yonpei-lespaul:20230705175926j:image

奥多摩周瑜道路を抜けて都民の森の駐車場へこの時間でもサイクリストの皆さんがたくさんいます。そしてクルマもスポーツカーと言うよりファミリーカーが多くいらっしゃいました。お約束のお団子を食べ、最終目的地のパティスリーデュボンタンへ。

 

最終目的地のパティスリーデュボンタンへ

f:id:yonpei-lespaul:20230705180036j:image

結構ドライブ自体が過酷だった?こともあり、たくさん食べる気満々で入店。

f:id:yonpei-lespaul:20230705180140j:image

まずは冷却効果抜群のカキ氷(マンゴー)を頂きます。そしてそれでも足らず…お芋のモンブランを!

f:id:yonpei-lespaul:20230705180240j:image

ロードバイクのレース向けにダイエットと言う名の減量をしていた事もあり久々に満足行くまで甘く美味しいモノを堪能させて頂きました。

 

空気圧を確認すると2.7kpa!?

ちなみにこの日の帰りにガソリンスタンドで空気圧を確認したところ、前後輪全ての空気圧が2.7kpaでした。

f:id:yonpei-lespaul:20230705180454j:image

これ、だいぶタイヤが温まった時の空気圧なので冷えてから空気圧を合わせることにしたのですがそれにしても高いのでは無いかな?と思いS2000の標準空気圧を調べてみますと

f:id:yonpei-lespaul:20230705180622j:image

恐ろしい値が…この後、2.2kpaまで空気圧を落としたのは言うまでもありません。ただ何でこんな空気圧にしていたのか?分かりません。ディーラーなのか?前のオーナーさんなのか?真相は分かりません。

ちなみに今後の為にこんな物を購入しました。

f:id:yonpei-lespaul:20230705180846j:image

とりあえず冷寒時の空気圧を次回のドライブの時に測って見たいと思います。

空気圧を下げた事による乗り味の違いはまた次回乗って確かめて見たいと思います。

 

まとめ

実はこの日のドライブはいつも以上に疲労困憊のドライブとなりました。理由は完全に日焼けに負けたからだと思います。クルマで走るだけなら必要以上の日焼け対策は要らないと考えておりました。いえ。今でもそう思っておりますがオープンカーでは勝手が違います。完全に舐めておりました。

これからはサイクリングに行くのと同じつもりでは準備をしたいと思います。そしてタイヤの空気圧ですがディーラーに何度も預けて検査してもらっているので大丈夫だろうとタカを括っておりました。ダメです。信用できないと言うより他人任せにしては良い結果を産まないことを再認識させられました。

これからは購入時にクルマがどんな状態なのか?を自分でやれる範囲であれば自分自身で確認する癖を付けたいと思います。ぜひ皆さんも注意なさってください。

そして最後までお読み頂きありがとうございます!