内装
LED化…と書きましたが現在付いている電球をサイズ互換のあるLED電球に変更するだけです!これもレンズ部分が外せれば簡単に交換が可能なはず!と言うことでやってゆきます。 電球とLEDの違い 左がLED、右が従来の電球です。 端子部分は同じ。フィラメントの…
音響の世界って奥が深いし専門家がたくさんいるのであまり深く触れないようにしたいと思います。 ただ私の目下の目標はS2000で通勤する時にラジオ替わりに聴いているYoutubeの怖い話のゆっくりボイスを鮮明に聞き取りたいと言うことだけなのです。 なので音…
実はウチのS2000にはドライブレコーダが装着されておりません。 そろそろ付けないとなーと思っていたのですが、実はこのクルマで会社に通う可能性が出てきたのでこれを機にドライブレコーダを装着することにしました。 *ちなみに通勤で通うことにしたので保…
この記事はS2000に限らず他のクルマでも同じ方法を取ることで待機時にバッテリーを無駄に消費せずにODB2コネクタで接続するデバイスを使うことが出来ます。 月並みではありますが実施される場合は全て自己責任お願い致します。当たり前ではありますが私は責…
通称?OBD2モニターなるものを買って早半年。何もせず飾っておいたのですがS2000のアキレス腱とも呼べる吸気温度をみたくなり重い腰を上げました。 これ、普通に使う分にはコネクタに差して使えば即使えるのですが一つ気になる事がございます。 心配な事、そ…
私のS2000は妻が運転する為に購入した事もあり2人が運転し易いポジションが重要になります。 妻のドラポジに対する不満点 現状のシートの取り付け位置 ASMで調整していただく お電話でお聞きした内容によると 調整後座ってみてどうだったのか? 運転してみて…